TOEIC学習者の悩み~モチベーション編~(マレーシア新卒ブログ24)

スラマッパギ!!


なんとも気持ちのいい土曜日ですね!


タイトルから脱線しますが、昨日始めて洋書を購入しました!

かの有名な『デール・カーネギー』の本です。


僕は去年、TOEICの息抜きの間にめっちゃ本を読んでいて、
1章読み終わったら、10ページやって、2章終わったら10ページやってって無限ループをやってましたタリーズのブックカフェだったんですが、8割以上の店員さんより一週間で店にいる時間長かったであろう自信があります。w)


この状態やと、トイレ休憩のぞいてノンストップで勉強できました。


そしてマレーシアに来たからにはもう一段階レベルアップせねばということで、本を洋書にして去年のよかった部分を継続していこうと思うわけです。




脱線しましたが、TOEIC学習でまたこれも多くの人が悩んでいるのが『モチベーション』かと思います。


基本的にTOEICの本って何か中身のある内容を書いているわけではないので、本当に退屈なんですよね。(センター試験の文章などは英語で中身のあるものですからまだましです。)


そんなモチベーションを高く保つためにはどうすべきか。
僕は以下の三つを実践していました。


①目標点数をとった状態の自分になりきって喋る。(理想の状態を疑似体験する)
②目標点数をすでに取得している人のブログや、YOUTUBEを見る。
③勉強仲間を作る。



まず①から。
これ一見気持ち悪いんですが、僕にとってはすごい有効でした。
TOEIC一番勉強してた時、実家の和歌山にいたんですけど、チョー田舎やからほんとに人歩いてないんですよね。


なので道端歩いているときに、


『はい、こんにちはTOEIC満点講師のもりぞーです。今日はみなさんにPART3.4の先読みについて解説していきたいと思います。』


みたいな感じで一人でしゃべってたんです。TOEIC500点くらいの時に。
きもいでしょ??w


ただなんか「俺はすでに満点を持っている、満点を持っている」みたいな自己暗示的なのは全然効果ないなってのとつまらなかったので、あたかも今自分がそうなっているかのように、実際声に出して歩いたりしてました。


そのあとってほんまにそうなっているような臨場感があって、そのあとに「うわーきもちええな~。この状態に実際になれるように頑張ろう!!」って思えてモチベーションが上がっていました。



そして②です。
これに関しては、想像ではなく実際にすでに取得している人達を知ってそこから学ぶことで、『俺もこの人たちみたいになりたい!!』っていう欲求を高め続けてました。


去年書いてたブログにも書いていますが、ぜひTOEIC勉強している人は下の3名のブログ、YOUTUBE見てみてください。


1、TOEIC講師の石崎力也さん
2、バイリンガールのちかさん
3、TOEIC満点のひさなおさん(前回師匠の記事で紹介した方です。)
記事URLhttp://malaysiamorimori.muragon.com/entry/6.html



最後の③に関しては、和歌山にいたときに切実に悩んでて生みだしたことです。


当然勉強ってそもそも孤独なもんなんですけど、一緒にTOEICやる人達がいたら情報交換もできるし、お互い刺激になるし、モチベーションも継続できるやろうなって思ってました。


そのあと、とあるきっかけで東京中野の読売新聞で住み込みで働くようになり、その間に東京の大学生の人達と『TOEIC部』というものを作り、週3日ほど同じカフェに集まって勉強したり情報交換をしていました。


自分が主催者であったこともあって、『もっとTOEICにちゃんと取り組まないと。』と思えたし、やっぱり他の人が頑張っているのを見ると、『俺も負けられへん』って思えたものです。





今日は3つかなり具体的なモチベーションアップ法を伝えましたが、すこしでも学習している人達の助けになれば幸いです!!


それでは会社のアクティビティ担当に任命されたので、BBQの予約をしてまいります!!w


☆☆2019年!モリゾーのマレーシア相談再開しました
気になる方はこちらの記事を読んでみてください☆☆

×

非ログインユーザーとして返信する