自制心(マレーシア新卒ブログ30)

みなさん。


自分で自制心って強いと思いますか?


どうやったら自制心って鍛えられるんでしょうね。


最近これめちゃ大事やなぁと思うようになりました。


逆に言うと自制心さえあれば、なんでもできるんちゃうかいなって。






いろいろ自制心について調べてたんですけど、すごく共感できてかつ納得のいくものが。





それは『新しく良い習慣を作る。』『今までの悪い習慣をやめる。』
ってことです。




人間が基本的に同じ状態でいたがるっていうのは有名な話ですよね。
本能的に変化を避けることが染み付いていると。



だから、今と違うことするのってすごくしんどいじゃないですか。(勉強、筋トレ、読書・・・etc)
今やってることをやめることもしんどいじゃないですか。(タバコ、お酒、お菓子、無駄遣い・・・etc)



だけどそのしんどいことをやることで、徐々に筋トレのように、精神力が強く、太くなっていくと。
そういうんですよね。今弱くたって自制心も鍛えられるんだよって。


『そんな正論できたら苦労せんわい。』と自分でも思うんですけど、



今自分が実感できていて、だったらこうしたらと思うのが、



『ちっっっさいことから変える』×『皿回しの原理』



っです。



たとえば、ダイエットの場合ですと


いつも、お菓子を食べる習慣があるなら、そのときは一緒にいる人にかならず一口、もしくはひとつずつあげる。
筋トレなら、通勤かばんにわざと重い本をいれて歩いてみる。
タバコならいつも1箱あけてしまうなら、毎日空の空き箱に一本だけ貯めていってみる。


とか。
いきなりやめたり、むちゃくちゃやるんじゃなくてむちゃくちゃ小っさく変えてみる。




そんで、ここで一気にいろんな習慣を始めたりやめたりしないで、まずひとつに集中して2週間から3週間続いたら、新しい習慣作る、もしくは悪い習慣をやめるみたいな感じで。


ここでの皿回しの原理のメリットは、3週間もし続けれたらあとは無意識状態で勝手に体がやるようにやりますよね。(やらなきゃやらなきゃという焦燥感みたいなのなくなりますよね。)


一気に習慣を増やそうとするとしんどいから続かないし、そもそも定着してないから何を習慣にしていたか忘れるし。


なのでまずはちっっっっっさいことでええから、2~3週間おきに追加していく。


こうすれば誰だって鍛えていけるんじゃないでしょうか。





最近は僕この方法で、時期をずらしてすこしずつちょこちょこ良い新しい習慣という名の皿を回しています。


具体的に僕が今少しずつ毎日続けている習慣が、



①1文字でもいいから毎日ブログを書く。
②1つの部位集中で300回筋トレをする。
③30分前出社してデスクの整理と、タスクの整理してから仕事始める。
④30分後退社してその日わからなかったことを調べる。
⑤平日は2時間、休みは6時間TOEICの勉強時間を確保する。


ってやつです。


これってもしまとめてやってたら、絶対どれか続いてないし、忘れてると思います。
それに最初からこの内容じゃなくてすこしずつそれぞれの量も最初より増やしてこんな感じです。


急な階段はしんどいけど、限りなく平坦に近い階段を登ってたらこんな僕でもできるようになってきました。





そんでこういう習慣ができると、僕の場合なら一日で5回自分をコントロールできた実績が増えていくわけです。


それが自分の中でいつのまにか信頼になり、それが自信になり、『きっと明日も守るな』って言う確信に変わって継続できるっていうサイクルになると思うんですね。


いいたいことがまとまりませんが、つまり自制心って100と0のようなものではなくて鍛えられるものやから、『俺自制心弱いから』っていうのって甘えやし、思考停止やし、変えようとしてないだけやなと。


自分の性格やからしゃーなっていうのはなしやなと。
変えられるものを変えてないのはただの怠慢やなと。





そんなことを金夜にどこにもでかけることなく、一人思いふけるわけです。


はい。
精神が不安定ですねとっても笑



それではみなさんよい週末をお送りください!

×

非ログインユーザーとして返信する