杉村太郎さんがいなかったら・・・(マレーシア新卒ブログ75)

一度、前回のブログでも登場しました。


尊敬する人物二人目、杉村太郎さん。


太郎さんは2011年に亡くなってしまいました。


あと三年生きていてくれたら。


僕も実際に会って、あの人にぼっこぼこにされることができたのに。


多分人生もまた違ったものになってたに違いない。


ご冥福をお祈りします。




杉村太郎さんを知らない方に、簡単に紹介しますと。


慶応義塾大学を卒業後住友商事に入社して、在籍中に『シャインズ』で芸能活動をしてCDデビューをし、そのあと損保に入社して、就職活動で悩む多くの就活生、社会人に対して『我究館』を設立したというわけです。


がなりさんもですけど、この人も相当の異色のキャリアの持ち主。


多分言葉で言ってもこの人の良さって伝えきれんのですけど一言いうなら、


『亡くなる前に会いたかった』


と100回以上も思ったことがあるのはこの人だけです。



あまりにも著書『絶対内定』のインパクトが強かった僕は、太郎さんが創った我究館にずっと憧れていて、二度目の留年が決まった就活の時、僕は単身東京に乗り込んで、東京の表参道にしかない『我究館』に数少ない関西人として飛び込みました。


一括で入館金を払わないといけない規定だったけど、現在の熊谷館長に頼み込んで、三分割で支払うことで入館させてもらいました。(東京に家が無いから、新聞配達で住み込みで働きながら、分割金を支払ったのは今ではいい思い出です。)



太郎さんが生まれてなかったら。
僕は『我究館』というものに入ることができなくて、たくさん知り合えた大事な東京の友達にも会わずして、おそらく普通に就職していたと思います。


コーチもみんなも今でも連絡取りあってる人たくさんいるくらい貴重なつながりがたくさんできた。


ありがとうございます太郎さん。




はい。それでは最後に恒例の大好きな名言をいくつか紹介して終わります。


死ぬ気でやれよ、死なないから。

才能とは、自分自身を信じる力だ。

努力するより夢中になる


太郎さんを超えられるまで俺は死なんぞ。


それでは。

普通、AVの会社作ろうと思うかね笑(マレーシア新卒ブログ74)

この人はエッジ効いてるまじで。


この人のキャリア、発言は、他の偉人の中でも異質。
だけど気取ってなくて、あくまでも自然体。


それがなんかかっこいい。
名言ぽっくなく超名言が自然に出てくる感じ。


そんな風に思うのが、男性陣で知らぬもの無しのAVメーカー『ソフトオンデマンド』の創業者、



高橋がなりさん。



尊敬する人に挙げておきながら、
テリー伊藤が大株主になって立ちあがった会社だとは知らなかったw


現在はなぜか農業という名の通り、『畑違い』のところでまたビジネスを始めたがなりさん。




なんやろう。ちょっと脱線すると、
僕が尊敬する人っていうのは、みんな『オリジナル言葉』を話すという点で共通してる。
どっかで聞いたような発言しかできない人は大概おもんない。


人と同じこと考えてるから、聞いたことある言葉しか出てこんし、同じ行動しかせんから、その他大勢から抜け出せん。


おもろい人ほど、今まで一回も聞いたことのない新しい言葉が出てきて、その瞬間、


『あ、この人は自分の人生を生きとるひとじゃな』


と肌感覚で感じます。


高橋歩さんとかその典型。がなりさんも、太郎さんもそう。


それでは、まとまらない話を僕が好きながなりさんの名言で閉めたいと思います。


成功勝負する前から負けることを考えるなよ。人生は野球と違って9回で終わらないんだよ。100対0で負けたって「まだまだゲームはこれから」って言って、100回まででも200回まででも試合を続けられる。勝つまでやめなければいいんだから、挑戦し続けろ。そんな姿勢があれば、誰でも必ずいつか成功できる。失敗したまま終わるやつは、きっとどこかで諦めてしまったんだ

チャンスうだうだ言ってないで挑戦しようよ。そして失敗しようよ。君らが守ろうとしている得体の知れないものは、未来の可能性を放棄してまで守る価値のあるものなのか、もう一度よく考えてごらん。どんな失敗をしても仕事を選ばずにまじめに働けば、雨露をしのげる部屋と腹いっぱいの飯は食べられるよ。そして精神的貧乏にならなければ、またチャンスは与えられる。ただし、負けっぷりは大切だよ。見逃し三振や負けた後の言い訳は禁物だからね。


なんか気取ってなくて、柔らかい物腰で、でもなるほどと思わされるそんな名言。



はい。
家でも会社でもパソコンいじりすぎて、右目が痙攣していますが、今日はこの辺で。


PS 2週連続、同じ場所でのBBQが決まりましたww

尊敬する人は別にフィクションでもええと思う(マレーシア新卒ブログ73)



昨日はマレーシア90年会を作るべく(すでにあるらしい笑)、KLの日本食レストラン「倉田」で超おいしい高級日本食を食べさせてもらってきました。
そして、準備0だったけど大学生の前で話す機会までもらえたという・・・。



ありがとう、Aちゃん!君のおかげでマレーシア人生はまだまだ楽しくなりそうだよ!




さて、『外資系で仕事できる人、できない人』という恐れ多いテーマが終わったので、今日から何をテーマにしようということを考えていました。



そこで思い出したのが、昨日大学生の美人さんから質問された項目、『尊敬する人は誰ですか?』です。





ということで、99.999%の人にとって興味がないであろう
『もりぞーが尊敬する6人の人物の紹介と、その理由』



というテーマで書き殴ってやろうと思っています。
知っている人もいるでしょうが、ぜひとも知ってほしい人物ばかりです。



今日はその6人の人物を簡単に紹介して終わります。



①『高橋がなり』さん    SOD創業者
『杉村太郎』さん     我究館創業者
『高橋歩』さん       自称自由人
『小林智央』さん     個人事業主(ヒューマンコーチ)
『本田(茂野)五郎』くん メジャーリーガー(マンガMAJORの主人公)
『孫悟空』大先生     世界最強の二



ですね。



前半は当然今も生きている、すごい実績を残された実在の人物です。
後半はみなさんも恐らくご存じの日本を代表する漫画の主人公です。笑




ここであえて漫画の主人公をめちゃまじめに書いた僕の持論は、



『人を尊敬したり、人から学ぶ時にフィクションもくそもない』



ってことです。



だって、尊敬する人が実在する人物でも、実際にその人にあったことがありますか?
きっと本やテレビ、ネットとかで知る機会があった人がほとんどだと思います。



MAJOR読んでるときは、なんてかっこいい生き様なんやこいつはと吾朗に涙したり、
悟空の純粋すぎる性格と底抜けの向上心みたいなのに本気で敬意を表してます。



ようは、存在する人物であるかどうかは尊敬するときにそんな重要じゃないってことが言いたいのです。。



はい。
明日から上の人達を詳しく紹介してきまーす!!